半崎美子の年齢やwiki![怖い][変]と言われる理由やyoutubeも紹介

半崎美子の年齢やwiki![怖い][変]と言われる理由やyoutubeも紹介

半崎美子(はんざきよしこ)さんというシンガー・ソングライターが、ニュースで取り上げられ話題になっています。

「日本のアニタ・ベイカーだ!」と、あのサザンオールスターズの桑田佳祐さんも絶賛した方なんだそうですが、泣ける歌を歌う事で評判のようです。

という事で今回は、そんな今注目の半崎さんのプロフィールやこれまでの活動歴、またその音楽や作品についてなど、調べてみたいと思います。

半崎美子(はんざきよしこ)のプロフィール・経歴 出身など

まずは簡単に、半崎さんの基本的なプロフィールからご紹介したいと思います。

View this post on Instagram

半崎美子さん(@yoshikohanzaki)がシェアした投稿

半崎美子(はんざきよしこ)

年歴       36歳     

出身地      北海道札幌市

<作品>

(シングル)

  • 希望の桜
  • piece of the love
  • ただいまの約束
  • 降り積もる刻

(アルバム)

  • ギフト
  • 飾らないアイ
  • 今日と呼べる日
  • 明日へ向かう人

など

半崎さんは北海道出身の、現在36歳になられるシンガーソングライターになります。

半崎さんが音楽に目覚めたのは、大学在学中だったそうで、

大学を中退し単身上京、パン屋に住み込みで働きながら曲を書き続けた。

とプロフィールには書かれていましたので、当時は地元か地方の大学に通われていたのでしょうが、詳細は分かりませんでした。

そのパン屋さんの2階に住み込みながら、週6日働き、給与をもらいながら曲を作って、デモテープをクラブに持ち込む生活をされていたそうです。

そして5年後にライブハウスに立つまでに成長され、更にその5年後には、全国のショッピングモールで歌い始めるまでになったそうです。

以上の経歴から、今回のメジャーデビューまで苦節15年以上かかっているのではないかと思われますし、経済的にも環境的にも沢山の苦労をされてきたのでしょうね。

そんな半崎さんの具体的な音楽活動歴については、2007年に手作りの「ナンバリングCD」をライブ会場限定で販売し、3ヶ月で1000枚が完売。

以降は、主に自主レーベルでCDを製作・販売されてこられたようですが、多くのライブもこなされ、またDVDも発表されています。

東日本大震災に対する想いを綴った曲が笑福亭鶴瓶さんのラジオで放送されたり、舞台『不思議の国のアリス~冒険者たちの歌~』では、主演や作曲を担当。

またシングル「降り積もる刻」の収録曲である「ふたりの砂時計」が、 日本テ レビ系「秘密のケンミンSHOW」エンディングテーマ曲に採用されるなど、多くの実績を積み重ねられ、今春4月5日にはメジャーデビュー作となるミニアルバム「うた弁」をリリースされるようです^^

半崎美子(はんざきよしこ)が「怖い」「変」の理由は?

またそんな半崎さんについて、ネットで情報を検索してみると、「怖い」「変」といったキーワードが浮かんできます。

この意味については、以前に半崎さんがフェイスブック上にあげられていた、オリジナルグッズのキャンディーの画像に由来するようです。

以下がそのキャンディーの画像になります。

半崎さんを検索すると「怖い」「変」といったキーワードが浮かぶのは、どうやらこのが書かれた金太郎飴のようなキャンディーに対する事のようです。

なので、半崎さん自身が「怖い」訳でも「変」な訳でもないようですね^^;

半崎美子(はんざきよしこ)の動画やCD情報

それではそんな半崎さんの、気になる音楽を一部ご紹介したいと思います。

半崎美子「希望の桜」

永遠の絆 / 半崎美子

竹内まりやさんのような上品な美声ながら、パワー溢れる歌声が、身に染みるようですね♪

確かに本格派シンガーだなと感じましたし、サザンの桑田さんが絶賛するのも分かる気がします。

そんな半崎さんのメジャー1stミニアルバムの発売予定は、以下のようになっています。

Debut Mini Album『うた弁』

発売日:2017年4月5日(水)

価格:¥2,037 +税

<収録曲>

1. サクラ?卒業できなかった君へ?
2. お弁当ばこのうた?あなたへのお手紙?
3. 稲穂
4. 天国3丁目
5. 深層
6. 夏花火
7. 鮮やかな前途

「お弁当ばこのうた?あなたへのお手紙?」は、NHK「みんなのうた」4月・5月放送の新曲に決定!

まとめ

という事で、半崎さんの歌声やこれまでの活動歴などについてお伝えして来ました。

大学を中退してから、長い下積みをされてきた半崎さんは、これまで多くの苦労をされてこられたでしょうし、そんな経験が、半崎さんのクリアでありながら力強い歌声や、泣けるという歌詞に繋がっているのでしょうね。

是非今後、メジャーデビューをきっかけに、更に多くの人に愛される歌を歌っていって頂きたいですし、ご活躍を期待しています♪

共有する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

↓フォローして頂きますと、当サイトの最新情報がチェックできます!

関連コンテンツ アドセンス
関連記事