ドラマや映画などの名脇役として、活躍される事の多い俳優・宮川一朗太(みやかわいちろうた)さん。
声優や競馬キャスターなど、幅広い活動もされているようですが、最近ではドラマ「半沢直樹」で、江島浩 役を演じられた事などが有名かも知れませんね。
そんな宮川さんですが、私生活の方では離婚を経験されていたり、シングルファーザーとして娘さん達を育てられたりと、波乱万丈な道を歩んでこられたようです。
またネットで宮川さんを検索していると、「美里 やらせ」といったキーワードも浮かんできます。
という事で本記事では、宮川一朗太さんの、
- プロフィール・経歴
- 美里という女性との関係や、「やらせ」の意味
- 離婚の理由や経緯
- シングルファーザーとしての娘さん達との関係
などといった話題について、探ってみたいと思います。
宮川一朗太のプロフィール・経歴
それではまずは簡単に、宮川さんのプロフィールからご紹介したいと思います。
View this post on Instagram
宮川一朗太(みやかわいちろうた)
生年月日 1966年3月25日(51歳)
出身地 東京都新宿区
血液型 A型
身長 171cm
職業 俳優、声優、ナレーター
活動期間 1983年~
事務所 オスカープロモーション
宮川さんは、東京都出身の現在51歳になります。
1983年に、映画『家族ゲーム』のオーディションに合格し、主人公・沼田茂之役で主演デビューを果たされました。
以降は多くのドラマや映画に出演され、貴重なバイプレーヤーとして活躍。
今年、芸歴34年目を迎えられています。
またナレーションなどでも活躍され、マイケル・J・フォックスの出演映画などの日本語吹き替えを、多く担当しています。
競馬への造詣が深く、1991年から2006年12月24日まで『ドリーム競馬』の関西テレビ放送制作分の総合キャスターを務め、「競馬キャスター」と言われるほどになりました。
プライベートの方では、1990年にフリーライターの山田佳奈子さんと結婚。
その後、2人の娘さんに恵まれましたが、山田さんとは2005年の6月10日に離婚されました。
また、お笑いコンビ・ウッチャンナンチャンの内村光良さんに似ている事でも有名な方となっています。
宮川一朗太と美里の関係とは? やらせ?
また宮川さんの情報をネットで検索していると、何やら「宮川一朗太 美里 やらせ」といったキーワードが浮かんできます。
どういう事なのか気になったので調べてみると、その原因となったのは、以前フジテレビの「ジャネーノ!?」という番組で放送された、宮川さんと当時23歳の大学院生だった美里さんという一般女性のデート企画だったようです。
番組の趣旨は、バツイチ子持ちの宮川さんと20歳以上も年齢の離れた美里さんとの間に恋は実るのか?というものだったようですが、その内情がひどいと言われていたようです。
具体的には、お二人は番組放送時には出会って2年半が経っていて、宮川さんは美里さんに好意を寄せていたようです。
しかし、美里さんには当時既に彼氏がいて、それを宮川さんは知ったものの、「諦められない」とコメントしていました。
そして、二人は後楽園デートをし、宮川さんは美里さんへ誕生日プレゼントも渡していました。
しかしその後、宮川さんは美里さんから手紙を介して結局フラれてしまう事に。
この様子を見た人たちからは、
「男・宮川一朗太 よくやった!!ある意味、男の夢をありがとう」
などと、宮川さんを絶賛する声が挙がった一方、
「彼氏いるのに男とデートする女ってなんなの」
「彼氏がいるのにおっさんと茶店に行ったり競馬に行ったり、挙句誕プレを躊躇せず受け取る女ってどーなの」
といった、美里さんを非難する声も挙がっていたようです。
そして、そもそもこの番組では、食事やデートの様子を美里さんに知られずにカメラで撮影されていたり、彼氏有りの女性が独身の宮川さんとデートしている事などに違和感を感じた視聴者から、
「この企画自体、全部ヤラセじゃねーの?」
といった意見が挙がっていたようです。
真相のほどは不明ですが、テレビ番組の企画にはやはり「ヤラセ」も存在するのかも知れませんね・・・。
宮川一朗太の離婚理由は競馬やゲーム?
そんな宮川さんですが、2005年に元嫁の山田さんと離婚した理由は、その競馬好きな部分が関係しているようです。
具体的には、結婚した当初よりお二人はケンカが絶えなかったようですが、その原因は宮川さんの趣味の「競馬」や「ゲーム」にあったと言われています。
そして、一口馬主(競走馬に対し、小口に分割された持分を出資して、間接的に馬主となるシステム)となって、元嫁の山田さんに内緒で175万円を投じていたことがバレて、大喧嘩に。
「出て行け!」と言ってしまった宮川さんに対し、元嫁の山田さんは本当に出て行ってしまい、その後2年間戻らなかったそうです。
その間は、宮川さんが2人の娘さんを育てていました。
またこの頃には、PTAの会長も務めていたそうで、競馬やギャンブルにハマるダメな面もありながら、父親としての責任は果たされていたようですね。
そして元嫁の山田さんが2年後に戻ってくると、今度は宮川さんはゲームにハマっていたらしく、家族を大切にせずゲームばかりしていると、またもや夫婦はケンカに。
ついに、そんな宮川さんに山田さんは愛想をつかしたようで、ここでお二人は離婚となったようです。
そして、離婚後の娘さん達の親権は宮川さんとなり、当時12歳と14歳だった娘さん達を、その後は父の手ひとつで育てられました。
宮川一朗太の娘の子育て 現在は良い関係?
では、離婚後の宮川さんと娘さん達の関係はどのようなものだったのでしょうか?
思春期の娘2人を引き取ってシングルファーザーとなった宮川さんでしたが、娘さん達は多感な時期にお母さんが居なくなってしまった事もあり、お父さんである宮川さんにかなりきつく当たっていたようです。
「パパが追い出したんでしょ!」
「パパの下着と、私の下着を一緒に洗わないで!」
などと言われた事もあったそうで、これには宮川さんはショックを受けたと言います。
さらに宮川さんは、仕事のオファーが0になり、収入も0になってしまった時期があったようで、生活費に困窮し、娘さん達の学費保険まで使いこんでしまったそうです><
このように、かなり辛い子育ての時期を経験されてきた宮川さんでしたが、その後は娘さん達も学校を卒業され、社会人となり、現在では宮川さんの苦労を理解されているようです。
過去に宮川さんが「徹子の部屋」に出演された際、黒柳さんが代読された、娘さん達からの手紙の内容には以下のようなメッセージが書かれていました。
「ママがいないのはお父さんのせいと思っていた」
「お父さんが台所仕事や洗濯をする姿を、当たり前のように思っていた」
「今頃気づいてごめんなさい。今日こうして笑っていられるのは、お父さんのおかげです。今までありがとう。」
これには宮川さんも涙を浮かべて、
「こういう手紙を書いてくれる娘達を誇りに思う」
と、コメントされていたようです。
感想
といったような結婚や離婚、そして子育てを経験されてきた宮川さんですが、正直、良い所も悪い所もあったようですね。
それによって失ったものや得たもの、沢山あると思われますが、こうしてその経験を調べてみると、憎めない、人間らしい愛着に満ちた方だと感じました。
まだまだ再婚のチャンスもあるでしょうし、宮川さん自身もその気持ちが強いようですので、今後宮川さんの人生がさらに輝くように、仕事に私生活に頑張って頂きたいですね!