若者を中心にカリスマ的人気を集めるロックバンド・ONE OK ROCK(ワンオクロック)ですが、4月8日に行ったライブで、熱中症をはじめ、打撲や骨折者などが続出する事故が起こり、話題となっています。
筆者も若い頃はバンドをやっていて、ロックフェスなどにもよく行きましたが、人気バンドのライブとなると盛り上がりもハンパじゃなく、結構危なっかしい場面も多いんですよね><
今回の事故も、絶大な人気を誇るワンオクことONE OK ROCK(ワンオクロック)のライブだっただけに、充分起こりうる話なんですが、ネット上ではなにやら、ボーカルであるTakaさんの、事故後のインスタの投稿も物議を醸しているようです。
どういった事なのか、ネットの反応やTakaさんの実際のインスタグラムの投稿など、調査してみたいと思います!
目次
ONE OK ROCK(ワンオクロック)のプロフィール
まずは今回の事故が起こったライブを行っていた、ONE OK ROCKのプロフィールを、簡単にご紹介したいと思います。
View this post on Instagram
ONE OK ROCK(ワンオクロック)
<メンバー>
- ボーカル-Taka
- ギター-Toru
- ベース-Ryota
- ドラム-Tomoya
ジャンル オルタナティヴ・ロック、ミクスチャー・ロック、エモ、ハードコア、パンク、ラウドロックなど
活動期間 2005年4月
事務所 アミューズ
ONEOKROCKは通称ワンオクとも呼ばれているようで、多彩なジャンルを融合させた楽曲が特徴で、シャウトからクリーンボイスまで歌いこなすTakaさんを中心に、人気の高いバンドのようです。
またTakaさんは森進一さん・森昌子さん夫妻(2005年離婚)の長男としても有名ですし、最近ではベースのRyotaさんがアヴリル・ラヴィーンさんの妹であるミシェルさんと結婚した事も話題になりましたよね。
実際のバンド活動の方でも、世界中でライブ活動を行うなど、人気と実力を兼ねたバンドとなっているようです。
搬送者続出の4月8日のライブ事故の概要
そんな現在、絶大な人気を誇るロックバンド・ワンオクロックですが、今回起こったライブでの事故の概要は以下のようになります。
- 4月8日、千葉市の幕張メッセで行われていたワンオクロックのコンサートで、午後7時半すぎ、「ライブ中に負傷者が出た」とイベントの主催者が119番通報する。
- 現場に消防が駆け付けたところ、来場客の男女約50人が熱中症のような症状を訴えた。
- そのうち21人に過呼吸の症状があったため、
病院に搬送。 - 当初は重傷者は居ないとの話だったが、骨折や肺挫傷を負った方も居る模様。
この事故が発生した状況は、観客の話によると、バンドのメンバーが前方から後方のステージに移動して映画の主題歌を演奏すると、観客が後方のステージに押し寄せて将棋倒しになったそうです。
何百人という人達が詰め寄ってくる事もある、こういったライブの最前列では、人間を押し潰すほどの物凄い圧力が掛かると思われますし、まだ死亡された方が出なかった事は良かったのかも知れませんね・・・。
ライブ後のボーカル・Taka(タカ)のインスタグラムの内容
上記のような経緯で起こった、今回のワンオクのライブ事故ですが、現場の安全管理などもさる事ながら、このライブの終了後に投稿された、ボーカル・Takaさんのインスタグラムにも賛否があがっているようです。
そんなTakaさんの、実際のインスタグラムの投稿が以下になります。
かなり軽いノリで事故の事を語っているように見えて、筆者も最初はビックリしました^^;
こうしたTakaさんの発言を受けて、ファンの方々からは心配や応援する声も多く上がっていたようですが、ネット上では批判的な意見も少なくないようです・・・。
Takaのコメントに対するネットの反応 「いつもの事だから」? 批判殺到?
このTakaさんの、インスタでのコメントに対してネットでは多くの賛否両論があがっているようですが、その一部を掲載したいと思います。
誰も悪くないと言えるのか…とは思ってしまう
楽しかったら病人がでてもいいのかな?熱中症も死に至ることはあるのに
もう少し安全に配慮してはいかがでしょうか
「おいおい怪我するなよ、俺たちの責任にされちまうぜ。」
こんな感じ?
森進一と森昌子どういう躾してたんだよ?
ワンオクだけじゃなく、ロック系のライブだとあたりまえの事でっせ。
毎度お騒がせな野郎だなこいつは
大けが負った子の責任どうすんだよ
骨折の方はスタンディングなのに荷物持ち込んだバカがいたせいじゃないかな
こないだツイートしてたよね、日本人のファンは要らないんでしょ
ひと言多い、というか、どう言えば問題を起こさないでなおかつみんなが喜ぶって
きちんと伝えることが出来ないんだな。?
すげー他人目線でワラタw
いやどちらかと言うとこっちも迷惑被ったんだぞ的な被害者立場のようにも見えるw
いちおうボーカルは注意してライブ止まってるんだな
いつものことなら対策しろよ、森ジュニア!
まあこんなんバンドのライブとかフェスではよくある事やしな
なんでこいつ、こうやってかっこつけちゃうんだろう
普通でいいのに
体調悪い人は無理すんなよ位言ってやれよファンに
などといった声があがっているようで、ライブでは起こりがちな事故だけど、その後の安全への配慮の必要性や、このコメントは要らないのでは?といった意見が多いように見受けられました。
観客がツイートした事故発生時のライブの状況
こうしたTakaさんのインスタの1投稿だけを見ると、配慮がない、心配してないなどと捉えがちになりますが、実際の事故発生当時のライブでは以下のような状況だったそうです。
今日の騒動です。自分なりにみて書いたので事実と異なる場合があるかもしれません。ご了承ください。でもライブはとても楽しかったです。気分が悪い人に大丈夫ですか?と声をかけたりサークルモッシュで倒れた自分に手を差し伸べてくれた方もいました。ワンオクのファンの優しさに触れることができ pic.twitter.com/XKwdqM6NZV
? ダイチOORer&MFSツアー幕張参戦 (@ponz_OORer0922) 2017年4月8日
といったように、Takaさんをはじめとして、ワンオクのメンバーの方々も、ファンの熱狂的な行動に手を焼いていたようですし、落ち着かせようと注意もされていたようですね。
しかし、やはり一部の熱くなりすぎたファンの暴走を止める事が出来ず、事故は発生してしまったようで、この方のツイートを見る限りでは、ワンオク側も被害者だったと言えるのかも知れませんね。
Takaのコメントの真意は? 個人的感想
上記のような事情を受けての、Takaさんのインスタだったのですが、個人的には以下のような意味が込められているのでは?と感じました。
(ライブでモッシュやダイブが起こる事は日常茶飯事なので)
いつものことだからあんまりビックリはしてない(していなかった)
(だけど)
今日は外がなんだかザワザワしてたから、運ばれちゃった人達が本当に無事であることを願うとともに、、、
(明日からのライブを期待してくれているファンの為にも)
明日はさらにぶっ飛ばしていきます! だから覚悟してね!(体調管理や詰め寄り過ぎに、気をつけて)
*()内は個人的な補足です。
まあ少し言葉足らずだった部分は否めませんが、ライブでもファンの過剰な熱狂ぶりを注意されていたようですし、心配もされていたでしょうから、悪気はなかったのだろうと思います。
まとめ
という事でワンオクのライブ事故の詳細や、その後のTakaさんの発言に対するネットの反応や、その真意について、考察してみました。
いずれにせよ、今後もワンオクは多くのライブを行っていくでしょうから、今回の事故をきっかけに、安全対策や観客の体調管理を優先した配慮を行って頂きたいですね。
バンドメンバー、ファンの双方が楽しめる関係作りを期待しています!