「第7回国民的美魔女コンテスト」の最終選考会が12日、都内で行われ、山形県のフラダンスインストラクターの田中恵さん(37)が見事そのグランプリに輝きましたね。
ちなみに田中さんはスポンサー賞も受賞しており、W受賞となったそうです!
応募総数約1500人の中から見事グランプリの座を獲得した田中さんは感激で涙を浮かべられたそうです。
早速筆者も写真を拝見しましたが、37歳にはとても見えないほどの若々しさと綺麗なスタイルが印象的でした。
という事で今回はそんな田中さんの人柄や経歴、そしてその美を保つ秘訣などを探ってみたのでまとめたいと思います♪
2016美魔女グランプリは山形県の田中恵に決定! 離婚歴や子供、美の秘訣や恋人など大調査
田中恵のプロフィール 離婚歴ありのシングルマザー?
ではまずは簡単に田中さんのプロフィールをご紹介します。
田中恵(たなかめぐみ)
1979年4月22日生 37歳 164cm 山形県出身
職業:フラダンスインストラクター
田中さんがフラダンスを始めたきっかけは産後のスタイルを戻すためという事のようで、現在7歳になる息子さんがおられますので、大体そのフラダンス歴は7年ということになりますね♪
それでもうインストラクターとして活躍されているんですから、それだけ元々素質と美に関する関心がお有りだったんでしょうね。
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 15, 2020
ちなみに田中さんは現在は旦那さんとは離婚されシングルマザーとして、女手ひとつで愛する息子さんのために頑張っているようですね。
具体的な離婚の理由などについては情報がありませんでしたしあくまで推測ですが、フラダンスの講師という立場になり、家事に専念出来なくなった田中さんと元旦那さんの間に心のすれ違いや価値観のズレなどが起きたのかもしれません。
しかしそういった枠に捉われず、自由に好きな事をされて生きていく田中さんの姿も女性として魅力的だと思いますし、それが美の維持と今回の受賞に繋がったのかも知れませんね☆
なお今現在、田中さんに新しい恋人がいるかどうかに関しては分かりませんでしたが、これだけ美しく強い女性ですので、その生き方はご自身で判断されるでしょうし、第三者があれこれ語る事ではないのかも知れないですね^^;
田中恵の美の秘訣
そして田中さんはフラダンスの他にもヨガもされるようで、こちらも産後から始めた事なんだそうです。
なんというか、とても美容と健康にストイックと言いますか、やっぱりその美しさの秘訣は”意識の高さ”なんでしょうね!
もともと「ヨガ」とはいう言葉はサンスクリット語で「つながり」を意味し、心と体、魂が繋がっている状態のことを表しているそうです。
つまり呼吸を整え、姿勢を正してくれ、または身体のシェイプアップにも繋がるという事で、まさに心身ともに健康で美しい状態を保ってくれる効果が期待できるようですよ!
でも慣れないうちはあの独特の動きはめちゃくちゃ痛そうですよね~><
まとめ
という事で、今回は見事「第7回国民的美魔女コンテスト」のグランプリに輝いたフラダンスインストラクター田中恵さんの人となりやその美しさの秘訣について考察してみました♪
そして田中さんの他にも準グランプリに輝いた神奈川県のスキンケアアドバイザー松瀬詩保さん(42)、
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 15, 2020
スポンサー賞の「輝く美魔女賞」に選ばれた埼玉県の主婦、田中悦子さん(49)、
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 15, 2020
読者投票による「Web賞」に選ばれた兵庫県の元宝塚で、現在はヨガインストラクターの綺華れいさん(37)、
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 15, 2020
などなど、皆さんとても美しく輝いておられ、30代、40代の女性もまだまだ美しくて素敵だなぁと改めて実感しましたね☆
そして外見の美しさだけでなく健やかで楽しい日々を送るためにも、その姿勢から何かを学びたいと思わされる、今回の大会でしたね^^