1980年代~90年代にかけて、NBAで活躍されたスーパースターであるデニス・ロッドマンさんについては、ご存知の方も多いと思われますが、現役を引退されてからの暮らしぶりや、現在については意外と知られていないのではないでしょうか?
現役時代から、髪型やタトゥー、女装癖など、奔放なスタイルで知られたロッドマンさんでしたが、引退後から現在までも、波乱万丈な人生を送られているようです。
という事で今回は、ロッドマンさんの引退後を中心に、その活動歴や私生活を調べてみたいと思います。
目次
デニス ロッドマンのプロフィール・経歴 生い立ちや現役時代、画像など
それではまずは簡単に、ロッドマンさんのプロフィールをご紹介したいと思います。
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 12, 2020
デニス・キース・ロッドマン(Dennis Keith Rodman)
生年月日 1961年5月13日(55歳)
出身地 アメリカニュージャージー州トレントン
身長・体重 203cm・105kg
学歴 サウスイースタン・オクラホマ州立大学
ロッドマンさんは 1961年に、アメリカのニュージャージー州トレントンに生まれました。
少年時代をオーク・クリフのプロジェクト(スラムの住人のための公営住宅)で過ごし、バスケットも高校2年生の時は代表にも選ばれず、一度は挫折。
本格的に始めたのは、大学に入ってからでした。
それまではと言うと、空港の整備や、万引き、ホームレスなど、その後、NBAプレーヤーになるとは想像もつかない日々を、過ごされていたロッドマンさん。
テキサス州のクッキー郡短大に進学後、サウスイースタン・オクラホマ州大学に編入、大学の2部リーグに相当するNAIAで、活躍されるようになりました。
1985年と1986年にこのリーグでリバウンド首位になり、この頃から得点する事よりも、(*)リバウンドする事のほうに快感を覚えはじめたそうです。
そしてNBAのチームにも知られるようになり、1986年にデトロイト・ピストンズへ入団。
その後、サンアントニオ・スパーズやシカゴ・ブルズなどのチームを渡り歩き、1992年?1998年まで7年連続リバウンド王に輝くなど、輝かしい成績を残されました。
2000年にプロとしての現役を引退され、2011年4月には、バスケットボール殿堂入りされました。
とにかくリバウンドに拘ったそのプレースタイルは、常人のそれを遥かに超えており、日々の練習や研究は凄まじかったと言われています。
(*リバウンド…シュートされたボールがゴールしなかった場合にそれを掴み取る、あるいは味方にティップすることによってボールを獲得するプレー。攻撃側が獲得したリバウンドをオフェンスリバウンド、守備側が獲得したリバウンドをディフェンスリバウンドと呼ぶ。)
デニス・ロッドマンの引退後
そんなロッドマンさんが話題になったのは、バスケットの実力だけではなく、日々変化する奇抜な髪色や、マドンナさんとの交際報道などの女性関係、また自身の女装癖を隠さないなど、強烈なライフスタイルにもありました。
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 12, 2020
そして引退後は映画出演やプロレス参戦などを頻繁に行い、ファンに奇人健在ぶりをアピール。
さらに、北朝鮮に度々訪問し、バスケットをプレーされるなど、現在でもその活動は賛否両論を生んでいるようです。
デニス・ロッドマンの家族 離婚して子供は?
またロッドマンさんの家庭事情ですが、実はこれまでに、結婚、離婚を3度ずつ繰り返しています。
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 12, 2020
1993年に離婚した、最初の妻であるアニーさんとの間に1人、そして2012年に離婚した、3人目の妻ミシェルさんとの間に、2人のお子さんをもうけられたようで、子供好きとしても有名なようです。
さらに噂では、現役時代は名実共にトッププレイヤーとして活躍されたロッドマンさんですが、現在は元妻のもとに居る、お子さんの養育費も支払えないほどに、経済的に困窮していると言われてます。
原因はロッドマンさんの浪費癖が主な理由と考えられているようですが、現役時代の活躍からすると、巨額の財産を築かれたはずですから、相当派手に使ってこられたんでしょうね^^;
そしてその経済的な困窮が、度重なる北朝鮮への訪問にも、繋がっているのではないかと見られているようです。
北朝鮮へ行く理由はなぜ? 破産や経済的困窮の噂
ロッドマンさんは2013年2月に初めて北朝鮮を訪問して以来、これまで4回ほど訪朝しており、金正恩・第一書記と試合を観戦したり、豪華な晩餐会に参加したり、時には元NBA選手を数名引き連れて、プレーまでされています。
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 12, 2020
その理由については、幾つか憶測が飛び交っているようですが、
- 北朝鮮の金正恩・第一書記がバスケットが大好きな事と、アメリカとの外交に、ロッドマンさんを利用したいという思惑のため。
- ロッドマンさんが、北朝鮮から資金を受け取っているため。
- ロッドマンさんが、北朝鮮から豪華な晩餐会や、性的な接待を受けているため。
など、ネガティブな噂が多く挙げられているようです。
これに対し、ロッドマンさん本人は、「バスケットを通じた民間外交で、米朝関係改善に貢献したい」と公言しており、金正恩・第一書記の事を”友人”と話しています。
まとめ デニス・ロッドマンの現在
という事で往年のバスケット界のスーパースターである、デニス・ロッドマンさんの経歴や引退後の活動、私生活などをご紹介させて頂きました。
現役時代からその常識に捉われない言動や行動は、賛否両論ありましたが、その辺りの性分はやはり現在も変わっていないのかなという気がしましたね^^;
しかしその豪遊癖や浪費癖は、ご家族やロッドマンさん自身の今後の為にも、控えられた方がいいのではと思います。
北朝鮮との個人的な交友関係など、偏見に捉われない行動はある意味では凄いと思いますが、それが私利私欲の為ではない事を信じたいですし、今後も社会や世界のために貢献・活動していただきたいですね!