小室圭さんの家族は苦労人?父親や性格が分かるエピソード!実家の場所は?

小室圭さんの家族は苦労人?父親や性格が分かるエピソード!実家の場所は?

先日5月16日は、眞子さまの婚約発表が日本中を沸かせましたね^^

一夜明けた本日もまだまだ熱気が冷めないようですが、お二人について気になる点は沢山ありますよね。

先日は当ブログでも、

眞子様の結婚相手は小室圭さん!馴れ初めや職業,交際はいつから?過去の彼氏は山守凌平?
秋篠宮ご夫妻の長女・眞子(まこ)さま(25)が、婚約されるというニュースが報じられています。 *当記事...

という記事で、眞子さまの過去の交際歴や小室圭さんのプロフィールなどをご紹介させて頂きました。

今回はそんな小室さんについて、さらに、

  • ご家族の情報
  • 実家の場所
  • 性格が覗えるエピソード

などにフォーカスを当てながら、調査してみたいと思います^^

小室圭(こむろけい)さんのプロフィール 職場の場所など

それではまずは、前回記事でも紹介しましたが、小室さんの簡単なプロフィールの方を掲載しておきたいと思います。

View this post on Instagram

女性自身(光文社)さん(@joseijisin)がシェアした投稿


小室圭さん

生年月日    1991年(25歳)

在住      横浜市

<学歴>  

  • 高校時代まではインターナショナルスクール
  • 国際基督教大(ICU)卒業
  • 一橋大学大学院国際企業戦略研究科(経営法務専攻)に在籍

<職歴>

  • 大学卒業後、三菱東京UFJ銀行丸の内支店に勤務
  • 現在は都内の法律事務所に勤務

資格      TOEIC950点

経歴      2010年度「湘南江の島 海の王子」

趣味      スキー、バイオリン、料理

将来の夢    外交に携わる

小室さんの経歴に関しては、多くの方が既にご存知だと思われますが、「インターナショナルスクール→国際基督教大(ICU)→三菱東京UFJ銀行」という学歴・職歴を経て現在は、「奥野総合法律事務所・外国法共同事業」に務めています。

【奥野総合法律事務所・外国法共同事業】
〒104-0031
東京都中央区京橋一丁目2番5号 京橋TDビル8階(受付7階)
TEL 03-3274-3805

さらに小室さんは、一橋大学大学院国際企業戦略研究科に在籍中で、経営法務を専攻しています。

ツイッターでは、小室さんの職業について以下のような声もあがっているようです。

現在はまだ弁護士ではなく見習いのような立場のようですね^^;

今後は、弁護士を目指して勉強に励まれる事と思われます。

小室圭(こむろけい)さんの実家や家族は苦労人? お父さんは亡くなっていた

そして小室さんの実家に関してですが、場所は神奈川県横浜市港北区にあると言われています。

今回の眞子さまとのご結婚の発表に伴い、小室さんの事を知る同マンション在住の男性住民の方は、

(小室さんは)いつも挨拶をしてくれる人でとても驚きました。

(眞子さまとのご結婚)おめでとうございます。

と、コメントされています。

また自宅マンションに報道陣が集まった際、小室さんのお母さんは同マンションの女性住民に、

婚約することになりました。

お騒がせするかもしれません。

と打ち明けると、この女性住民の方も、

おめでとうございます。

圭君には『よかったね』と言ってあげたい。

と、祝福のメッセージを寄せられています。

上記のようなやり取りから、小室さんは普段から近所の方達にも礼儀正しく、好感を持たれていたようです。

また自宅はマンションのようですね^^

そして先日の報道でも紹介されていましたが、小室さんは、現在はお母さんとお祖父さんとの3人暮らしと言われています。

しかし、お父さんについては説明がなかったので、気になった方も多いと思います。

5月17日の報道によると、小室さんのお父さんは、残念ながら小室さんが幼い頃に亡くなられているようです。

詳しい理由やお父さんの生前の職業などについては、現在のところ報道はないようです。

さらに小室さんのご兄弟についても、具体的な情報は見つかりませんでした。

しかし現在は、母、祖父と3人暮らしであるという報道や、皇族の方の結婚相手の経歴を隠す事はないのでは?と思いますので、何の発表もないところを見ると、小室さんは一人っ子なのかも知れませんね。

また、小室さんが通われていたインターナショナルスクールの一般的な費用は、学費だけで年間200万円以上が目安と言われていて、国際基督教大(ICU)の学費も年間140万円ほどと、日本の私学の中でもトップレベルの高さと言われているようです・・・。

こうした事からネット上では、小室さんのご家族はお金持ち?とも推測されていましたが、週刊誌のネットニュースによると、どうやらそうではない事が報じられています。

具体的には、小室さんのお母さんは佳与さんという方だそうですが、ケーキ店に務めながら、家庭を支えてこられたそうです。

小室さんが小・中学校のころは、東京・国立にある学校に通うため、母子だけで国立で暮らしていたそうです。

高校はインターナショナルスクールに通い、眞子さまと同じ国際基督教大学(ICU)に進学したものの、経済的な面で小室さんは苦学されていたようです。

そこで小室さんは、大学時代には近所のフランス料理店でアルバイトをし、学資の足しにしていたようで、特にご家族がお金持ちという事はなかったようですね。

このエピソードの詳細については、コチラの記事に記されています。

また、お祖父さんの詳細についても、ネット上からは具体的な情報は見つけられませんでしたが、今後も沢山の情報が出てくる事と思いますので、判明次第追記したいと思います。

そんな若い頃からの苦労が、小室さんを立派な男性に成長させたのかも知れないですし、その人柄を見抜かれた眞子さまも素敵ですね^^

小室圭(こむろけい)さんのエピソードや性格 アルバイトは庶民的?

またそんな小室さんの内面を表すエピソードが、ネット上などで幾つか挙げられているようです。

まず小室さんのアルバイトの経歴ですが、小室さんは大学在学中は都内の塾で講師のアルバイトをしていたほか、実家近くのフランス料理店でもアルバイトをされていた経験があるようです。

当時のアルバイト先の塾の塾長さんは、

穏やかで控えめな中に芯があり、生徒からの人気も高かった

引用:http://www.news-postseven.com/archives/20170517_555882.html

と、小室さんの印象を振り返っています。

またフランス料理店で一緒に働いていたという幼馴染の女性は、

眞子さまと付き合っていることを知らなかったので、本当にびっくりした。

お客さんにも爽やかに対応して紳士的だった。

優しいので、絶対に良いお父さんになると思う。

引用:http://www.news-postseven.com/archives/20170517_555882.html

と、コメントされているようです。

また幼い頃に父親を亡くされた小室さんは、自身が「お母さんを守りたい」と言っていたほど優しい方のようで、また親子関係は良好である事が伺えます。

まだまだ小室さんにまつわるエピソードはあるようですが、こういったお話などから、小室さんは穏やかで優しくて、芯の強い方なのかなと思われますね。

感想

という事で、晴れて眞子さまと婚約が決まった小室圭さんについて、実家や家族、性格や人柄といった観点からご紹介させて頂きました。

今後も沢山の情報が出てくる事と思われますが、また気になる話題がありましたら、追記させていただきたいと思います。

お二人が、今後も幸せな道を歩まれる事を願っています^^

共有する

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

↓フォローして頂きますと、当サイトの最新情報がチェックできます!

関連コンテンツ アドセンス
関連記事