いよいよ来月より2016年最後の連ドラクールが始まりますが、皆さんは楽しみにしているドラマはありますか?
今回はその中のひとつであり、今人気の高い吉田羊さんが地上波初主演をなされるという事で話題のドラマ、
『レディ・ダ・ヴィンチの診断』について、原作やキャストはモチロンの事、実際に収録を行っている施設は何処なのか、探ってみたいと思います。
目次
10/11(火)夜9時スタート『レディ・ダ・ヴィンチの診断』 キャストや撮影現場など調査[吉田羊地上波初主演ドラマ]
『レディ・ダ・ヴィンチの診断』 原作や製作チーム
『レディ・ダ・ヴィンチの診断』は、10月11日夜9時~毎週火曜日放送開始のフジテレビのドラマで、
あの「チーム・バチスタ」スタッフが再集結した医療ドラマです。
原作はなく、本スタッフ達が手がけるオリジナルストーリーという事になります。
女性医師のみで構成されたスペシャリストチームが、
原因不明の病の謎や隠された“患者たちの悩み”に、
医師として、人として、どのように患者に寄り添い、
時に辛い現実と対峙する勇気をもたらすのか?
人生の様々な局面において前向きに生きるヒントを与えるような、爽快な医療ミステリードラマ!
となっているようです。
吉田羊以外のキャスト 関連図など
まず今作で主演を務める吉田羊さんの役どころを軽くご紹介します。
吉田さんが演じるのは、東光大学病院解析診断部の医師・橘志帆という人物。
西東京総合病院に脳神経外科医として勤務していましたが、手術中に幻覚を見てしまったことから医師を辞める決意をします。
しかし、かねてより志帆の能力を高く評価していたかつての恩師であり、現在は東光大学病院院長を務める北畠昌幸に説得され、診断医として東光大学病院解析診断部に招かれます。
「患者を救いたい」という気持ちが他の医師たちよりも人一倍強く、まっすぐな性格で正義感も強いのですが、
それゆえ暴走してしまう事もある志帆。
曲者揃いの女性医師たちと時にぶつかりながらも力を合わせ、原因不明の病の謎を突き止めていくそうです。
その他にも相武紗季さん、吉岡里帆さん、白鳥久美子(たんぽぽ)さん、滝沢沙織さん、笛木優子さん、
伊藤蘭さん、池岡亮介さん、五十嵐健人さん、高橋克典さんなどが御出演されるそうですが、
それぞれの配役を説明するのは大変ですので、
以下に記した相関図よりご想像ください。
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 16, 2020
という事で、今作は「チーム・バチスタ」ファンの方をはじめ、出演者のファンにとっても楽しめそうですね!
もちろんヒューマンドラマも詰まった、内容の濃いストーリーにもなりそうなので、1ドラマとしても期待出来そうです♪
撮影現場は? 実際の病院名は?
では、実際に撮影に使われているロケ地は何処なのか、
今回は医療サスペンスドラマという事で、主に病院内を中心に撮影されている事と想像出来ますが、
一体何処の病院や施設を利用しているんでしょう・・。
調べてみると、先月2日あたりに東京都豊洲駅付近で吉田羊さんを目撃したとかいう情報もチラホラあるみたいですが・・、製作者が公に発表していない以上はっきりとは分かりませんね・・。
ただ今回の製作チームは、「チーム・バチスタ」スタッフが中心となっているとの事ですので、
もしかしたら今回も「チーム・バチスタ」で使用された施設で撮影されている可能性は有るかも知れませんね。
因みに「チーム・バチスタ」の撮影で使用された施設の一部は、
・久里浜医療センター・・・神奈川県横須賀市
・横浜市立大学医学部附属病院・・・神奈川県横浜市
だそうです。
という訳で、皆さんも10月11日夜9時~放送の
『レディ・ダ・ヴィンチの診断』、
是非チェックしてみてくださいネ!