お笑いコンビのナインティナインが司会を務める日本テレビ系「解決!ナイナイアンサー」が、3月いっぱいで終了し、放送開始から4年6カ月の歴史に幕を閉じることが分かりました。
同番組は岡村隆史さん(46)と矢部浩之さん(45)が、各分野に精通した“クセ者相談員”と一緒に、芸能人のリアルな悩み相談に乗るという内容の番組でした。
視聴率も安定していたという事で、なぜ終了するのか気になりますね。
今回はそんなナイナイアンサー終了の理由やその後の新番組などについて調べてみたいと思います。
ナイナイアンサー終了の概要 経緯について
まずはナイナイアンサー終了の詳細ですが、今年の3月いっぱいまでの放送という事で、放送開始から4年6カ月で歴史に幕を下ろす事になります。
4年半というと、十分にその存在が視聴者に認知されていた期間だと思われますし、せっかく育ててきたものをここで終わらせるのは勿体ない気もしますね。
同番組はこれまで終了の噂などは聞かなかったので、突然の終了宣言は驚かされました。
ナイナイアンサー終了の原因はなぜ? 岡村・矢部の不仲? 視聴率や理由を考察
そして気になるのが番組終了の理由ですよね。
因みに「ナイナイアンサー」は視聴率も11%前後と堅調でしたし、不人気による終了ではないですね。
視聴率の好調な日テレだけに、マンネリ化を防ぎ新たな試みを模索しようとしているとの噂もありますが、気になるのが司会のお二人の不仲説。
これはよく聞かれる有名な噂ですが、現在、岡村隆史さんと矢部浩之さんは不仲だと囁かれており、その理由としては矢部さんが「しんどい」という事で、深夜のラジオ「オールナイトニッポン」を辞めたいといった事が原因とされています。
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 13, 2020
岡村さんも矢部さんの気持ちを受け入れましたが、岡村さんはラジオが好きなので、「一人でもやりたい」と言って、一人でやられることになりました。
こういった仕事に対する方向性の違い、妻子もちの矢部さんと独身の岡村さんのライフスタイルのズレから、不協和音が囁かれるようになりました。
しかし真相については、本人達からコメントがあった訳でもありませんので、憶測にすぎませんが…。
しかもそれが原因なら、他のナイナイの出演番組もNGという事になりますので、不仲が原因とも考えにくいかも知れませんね。
ナイナイアンサーの後の新番組は?
そしてもう一つ気になる事といえば、「ナイナイアンサー」の後釜となる新番組についてですが、現段階では番組名や出演者など分かっておりません。
しかし毎週火曜日21時~からという好条件の時間帯や、11%の視聴率を取っていた番組の後ということで、それなりに気合を入れて新番組を投入してくる事と思います。
ありそうなパターンとして、ナイナイのお二人の後輩芸人である吉本の中堅芸人による新番組、あるいはナイナイアンサーで出演の多かったジャニーズや乃木坂などの出演の多い番組になるかも知れませんね!
似たような内容の番組が多い中で、斬新で面白い番組制作を期待したいところです。