今秋11月5日公開予定の
菅田将暉さん×小松菜奈さん主演の映画、
『溺れるナイフ』ですが、
その出演者の1人である
上白石萌音(かみしらいしもね)さんを
ご存知でしょうか?
ネット上では歌唱力も凄いと、
注目を浴びていますが、一体どんな方なのか
今日はその素顔に迫ってみたいと思います。
『溺れるナイフ』と上白石萌音の役柄
まず『溺れるナイフ』の説明をざっとしますと、
原作はジョージ朝倉さんによる少女マンガで、
剥き出しの刃物のような青春を多彩に描き、
読者から高い支持を集めて人気作のようです。
あらすじは以下のようになります。
親の都合で東京から片田舎の町に引っ越す事に
なった、本作のヒロインである
小学6年生の望月夏芽(ナツメ)は、
刺激の無い田舎の暮らしに落ち込んでいたが、
1人のある同級生との出逢いが、
そんな夏芽の生活を一変させる。
それが本作の主人公でもある、
地元の元大地主「長谷川家」の跡取り息子で、
比類なきカリスマ性を持つ
男子・長谷川航一朗(コウ)であった。
やがて2人は強く惹かれ合っていき・・。
原作はこんな始まりのようですが、
今回の実写映画の中で上白石さんが演じるのは、
航一朗の幼馴染でもある松永カナという
女性の役です。
航一朗と夏芽の関係を神聖視するカナは、
本作で最も狂気を垣間見せるキャラクターのようで、
ある意味では10代(思春期)の持つ危うさを
端的に示す役柄のようです。
そのあどけないルックスとは対照的な
今作の役柄をどう演じてくれるのか、
原作ファンは勿論、上白石さんを知る人なら
興味が湧いてきますよね!
上白石萌音のプロフィール
それではそんな上白石さんの簡単な
プロフィールを、ご紹介致します。
— ねたろう (@cQxPGoKcnpEOn4Y) February 16, 2020
上白石 萌音(かみしらいし もね)・・・1991年
1月27日生 18歳 鹿児島県出身 152cm
AB型 活動期間2011年~
[趣味] 読書、音楽鑑賞、歌、ダンス
[資格] 英検2級、スペイン語検定6級
小さい時から、歌や踊りが好きだった上白石さんは
お母さんの進めから鹿児島のミュージカルスクールに
通い始め、中学1年のときに受けた2011年の
『東宝「シンデレラ」オーディション』にて、
審査員特別賞を受賞、グランプリを受賞した2歳下の妹・上白石萌歌さんと共に東宝芸能へ所属します。
同年の大河ドラマ『江?姫たちの戦国?』で
ドラマデビューを果たし、
さらに2012年にミュージカルの『王様と私』で
初舞台を果たし、
2014年には映画『舞妓はレディ』の主役の座を
800人を超すオーディションの中から勝ち取ります。
また2015年より歌手としての活動も開始され、
2016年10月にはカバーミニアルバムム『chouchou』をリリースされるそうです。
いまは大学に在学中という事で、
多忙ななか本当に多岐に渡る活躍を
されているんですね!
上白石萌音の性格や彼氏はいるの?
そんなこれからも注目を集めるであろう上白石さん
ですが、その素顔は一体どんな方なのか
気になる人も多いのでは?
という事で調べてみましたが、
基本的には活発で明るく、努力家であり少し天然の
部分もある性格だそうです。
そしてプロフィールでも少し紹介しましたが、
上白石さんには萌歌(もか)さんという、
2つ下の妹さんがいらっしゃいます。
2011年に受けた第7回『東宝「シンデレラ」オーディション』で、萌音さんは特別賞、
そして妹の萌歌さんはグランプリを受賞して
いますので、美人姉妹なんですね♪
そしてこちらも気になる上白石さんの恋愛事情ですが、
残念ながら有力な情報は挙がっておりませんでした。
今は女優業に学業、そして音楽活動とまさに
やる事づくめでしょうから、
恋愛の方は難しいのかも知れませんね。
それでは最後にそんな上白石さんの話題の歌声を
上げておきます。
是非これから少しでも多くドラマや映画などで、
可愛い姿をみせて欲しいですね♪